本日、
長女の中学の卒業式が終わりました。
式は、在校生はいませんでしたし
合唱や呼びかけも無しで
卒業証書授与と、校長式辞、在校生送辞、卒業生答辞のみの式でした。
泣く気満々で行きましたが
保護者は教室には入れなかったので
最後のホームルームも見れず
泣くところ無かったよーーーー〜っ!!!
子供達は教室で泣いてきたようですが
外に出てからは
たくさん笑ってたくさん写真とりました。
アタイは涙は流さず
笑っておわった卒業式でした。
でも、泣かない卒業式も良いかな、と。
いつも朝うちに迎えに来てくれる友達が
来なくなると思うと、
寂しいなぁ〜、って、娘以上に
アタイが寂しかったのですが
別れをおしまず、高校は別々でも
このまま続く!!笑って続く!!
どうぞ高校が別になっても
かわらなくいい関係が続きますように。
そして、高校でまた新しく出会った
友達とも笑って過ごせますように。
今日の夜ごはんです。
今日は塩たらのフライと
たけのこご飯
えのきとワカメの味噌汁を作りました。
たけのこは値下げ品みつけて
買っておき、昨夜アク抜きしておきました。


昨日作った大根と豚の角煮には
煮卵も浸けておきました。
今日も美味しくいただきました。
今日は午後から
レディースクリニックへ行ってきました。
手足の痛みが更年期障害の症状ではないのか、、
と思っていたのですが
問診票をみただけで、更年期障害ではない、
と断言していただきました。
プレ更年期には入るかも???ぐらいな
感じでした。
では、この手足の痛みは、
どこから来ているのだろう。。
今日は膠原病の検査をするために
採血してもらいました。
今日は仕事休んだので
また曜日感覚がおかしいです。
明日は水曜日ですね。今日は火曜日。
明日もがんばります!!(o^^o)