今日は仕事中、
夜ご飯何食べよっかなぁ〜って
考えたけど決まらないまま
買い物にも行かずまっすぐ帰宅。
冷凍庫をあさり
有り合わせで。
ホタテカレーとチキンサラダ。
ホタテでシチュー、鶏ささみ・春雨で
チャプチェ作ろうと思ったら
シチューのルゥないし、牛乳もないし、、、。
カレーのルゥがあったのでカレーにしました。
そしてチャプチェはチキンサラダに変更。
まずは電子レンジの解凍ボタンで
ホタテと鶏ささみを解凍。
ホタテカレーの具材は
人参、玉ねぎ、インゲン、じゃがいも。
人参、玉ねぎ、インゲンをサラダ油で炒めた後
ホタテを加え、白ワインかけて、蒸して炒めてから
水を入れて煮込みました。人参に火が通ってきたら
じゃがいもを投入。じゃがいもが柔らかくなったら
火をとめルゥを溶かして5分弱火で加熱して
出来上がり。今日は隠し味に
オレンジマーマレードを少し入れました。
解凍した鶏ささみは
フライパンに入れ、酒を加え
KALDIで買った燻製風味の塩を振りかけて
蓋をして蒸し焼き。
焼き色がついたら
中まで火が通っているか確認して出来上がり。
包丁でほぐします。
今日の曲げわっぱ弁当はこちらです。
星ポテト入れると
お子様っぽいお弁当になっちゃいますね。
今日もご覧いただきありがとうございました。