昨日のブログで、
今日の夜ご飯は牡蠣フライと書きましたが、
牡蠣よりも先に食べなければいけないものが
あったんだった。
昨日、今日まで賞味期限の値下げの豚レバーと
鶏なんこつを買ったのだった。
値下げ品に弱いアタイです。
それと、先日チャーシューがうまくできたので、
角煮もつくってみようと思って、豚ももブロックも買っていたのでした。アタイも娘もあまり
脂身は好きじゃないので、豚ももにしました。
弱火でじっくり煮込んだので、
肉も大根も柔らかく、美味しかった〜。
明日はもっと美味しくなってるだろうな。
上にのせのは空芯菜の新芽。
ここらのスーパーではみかけない商品です。
co-op生協で注文して今日届きました。
パッケージに書いてある通り、
シャキシャキ美味しかった☆
そして、今日のおすすめ商品☆
KALDIで買った燻製風味のシオ!!
袋開けただけで
燻製の香りがしました。
鶏なんこつに、この燻製風味ソルトと
ブラックペッパーを振りかけ、30分程おいてから
フライパンで焼きました!!
いい味でした!!!
空芯菜新芽とも相性が良かった。
昨日母からもらった筋子も美味しくて
ご飯が進みました。
今日のお弁当です。
唐揚げ(冷凍食品)
ミート揚げなすチーズ焼き
だし巻き卵
しいたけベーコン豆苗のバター炒め
紀州南高梅
この小さい椎茸。これも昨日母からもらいました。
菌床って書いてありました。
炒めて食べるとコリコリして美味しいって聞いたので、ベーコンと、栽培して食べるタイミングなく
伸び切っていた豆苗と一緒に
バターと塩コショウで炒めました。
ほんとコリコリして美味しかった。
また食べたいけど、ここらでは売って無い。
ご覧いただきありがとうございました。
親指が痛いと思ったら
爪のところが割れてる。。。
最近手が荒れている。
ハンドクリーム塗るの忘れるし、
職場に持っていくのも忘れるし、
なかなか良くならないな。
今日は忘れず塗って寝よう。
goodnight☆