鶏肉の朝鮮焼き
マカロニサラダ
磯のり味噌汁
菊のおひたし
娘達は学校の給食の「鶏肉の朝鮮焼き」
が好きらしいのですが、
同じように作ってあげたいと思っても
アタイは食べた時がないのでどんな味なのかわからず
真似しようがなかったのですが、、、
今月の献立表の下にレシピが書いてあったんです!
今日ようやく作ってみました。
生姜の味が給食の味よりも強かったようで、
生姜はもう少し控えた方が好きなようでした。
次はもっと給食の味に近づけられるかな。
↓こちらがレシピです。
鶏肉の朝鮮焼き
【材料】4人分
鳥もも肉 4枚
にんにく 適量
しょうが 適量
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ半分
ごま油 小さじ半分
一味唐辛子 適量
白入りごま 5グラム
【作り方】
①にんにくとしょうがをすりおろし、調味液、
いりごまとあわせる。
②鶏肉を①にしばらく漬けておく。
③オーブンや油をひいたフライパンで焼く。
アタイはオーブンで焼きました。
アタイはソフト麺好きだったなぁ。
給食のカレーも好きだった。
それでは。
今日もご覧いただきありがとうございました。