今日は長女と友達親子と一緒に
高校のオープンスクールへ行ってきました。
タブレットを使って、
コラボ動画を作る授業を体験してきました。
時代が違いますね。
まず、アタイが中学の頃は
オープンスクール自体なかったもんね。
親はみているだけでしたが
これから楽しい高校生活が待っている若くて可愛らしい子供達を見ただけで、気持ちが明るくなりました。
行ってよかった〜!
あ、行く前は、娘と喧嘩しながら行ったんです。時計みながら、時間に間に合うよう自分で準備することができていなくて。明日もまたオープンスクール行きます。明日は自分で出発時間に間に合うように起きて、髪のセット、着替え、朝食、時間考えながらするように言いました。明日は出来るかな。そういう意味でも明日もオープンスクール申し込んでおいて良かった。
社会に出てからは勉強よりも、
そういう行動力の方が大事ですよね。
と思っています。
うちの娘、勉強はできる頭ではないので(╹◡╹)笑
無理にさせてもできる力は限られているので、
できるとこまでやってもらって。
生活力を伸ばしていってほしいです。
文章力のないワタシですが
なんだか語ってしまいました。
昨日は
カレーピラフ作りました。
余っていた「さけるチーズ」を入れてみたのが
ポイントです!!
1個しかなかったので、ちょっと少なかったけど、
さけるチーズの伸び具合がいいです。
すくったとこ、チーズ伸びてるのわかりますかね。



ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、
火が通ってきたらシーフードミックスを加え炒める。



カレーパウダー、コンソメ、塩こしょうで、調味する。


昨日のお昼に持っていったお弁当はコレです。↓
タッパーに前日のクラムチャウダー入れました。
職場の電子レンジで温めて食べました。
↓パンの中身はコレを挟んでケチャップ、マスタード塗りました。
母からこのチェダーチーズ入りのウィンナーもらったのですが、美味しい!!
コストコで買ったそうです。オススメ☆
以上
読んでいただきありがとうございます。