今日の晩ご飯です。
サンマの南蛮漬け
ブロッコリーと生ハムサラダ
切り干し大根
磯のり味噌汁
サンマの南蛮漬け。
ワタシは大好きなのですが、
娘たちはあまり食べない。。
そろそろこの美味しさわかるようになったかな、、
と思って作ってみたけど、
まだだった!!!
サンマはco-op生協で買って置いた冷凍食品
さんまのサクサク竜田揚げです。
前にも紹介しましたがこういうの買っておくと便利です。値段的にも手間暇考えたらお得な商品ですし、ひと手間加えるだけで更に美味しく食べられます。
南蛮漬けのタレの分量
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
醤油 大さじ3
酢 大さじ4
砂糖 小さじ2
タレに刻んだ野菜を漬けておき、
揚げたてのサンマを入れるだけです。
ピーマン、玉ねぎ、赤・黄パプリカを漬けました。
冷蔵庫にエリンギ一本残っていたので、
エリンギも油で揚げて入れました。
今日のお弁当
唐揚げ(冷凍食品)
ワラビと厚揚げの煮物(昨晩の残り物)
しば漬けわかめ
野菜とベーコンのマヨネーズ炒め