スーパーで、鶏むねスライス売っていた時は
こうやって食べてます。
娘達がコレ好きなので、
娘達好きなもの優先になりますね。
栄養たくさんとって欲しいので
たくさん食べるものを作らなきゃ。と。


全体に塩こしょうをふりかけます。


片栗粉をまぶし、油で揚げるだけです!!
玉ねぎのスライスと
冷蔵庫に残っていたプチ大根漬け物をスライスして
盛り付けてみました。
すし酢3:醤油1に白ごまを入れた
タレをかけながら食べます。
ポン酢が好きな方はポン酢で食べても美味しいと思います。
今日はたまたま残っていた
プチ大根を一緒に盛り付けてみましたが、
塩漬けしてあるので、異色の味・食感が加わり、
むね肉と玉ねぎスライスとも相性が良く
味を楽しんで食べることができました。
料理を楽しむ技が一つ増えたような感じがして
嬉しくなりました〜っ!!!
今日の中華スープ材料は
春雨、小ねぎ、もやし、きくらげ、卵。


鍋に、水・もやしを入れて加熱し、沸騰したら
きくらげ、溶き卵を入れかき混ぜます。
鶏ガラスープの素、中華あじ、砂糖、醤油で調味します。



食べるときに、器にはるさめを入れ、熱いスープを注ぎ小ネギを、散らしました。
↑この春雨は買っておくと便利ですね。