今週は職場に
県外から研修にやってきた子がいまして
昨日のお昼は一緒に近くの蕎麦屋にいきました。
その蕎麦屋のメニューには、お餅もありまして、
なんと!!!
「納豆もちを食べた事がない!!」
と言うではありませんか。
アタイびっくり。
納豆もち、どこでも食べるもんかと思ってた。
ということで今日のお昼は
納豆もちを振る舞いました。
写真撮っておけば良かった〜。
今度、食べた事がないという方のために
納豆もち紹介したいと思います。
報告でした!!!
今日は簡単なビビンバ紹介します。
石焼きビビンバも美味しいけど
夏はこの冷めたビビンバ、おすすめです!!
【具材】
きゅうり・サンチュ・もやし・ゼンマイ
目玉焼き・キムチ・海苔
【調味料】
ごま油・鶏ガラ・コチュジャン



もやしは水から茹でるとシャキシャキするので、
まずはもやしを茹でます。沸騰して少ししたら
ザルにあげて、次にゼンマイを茹でます。
目玉焼きを焼きます。
サンチュ、きゅうり、ゼンマイ、キムチは食べやすい大きさにします。具材の準備ができました。


ご飯にごま油を混ぜ合わせます。


ご飯に具材を混ぜ合わせます。


コチュジャン、鶏ガラで調味します。


海苔を揉み、混ぜ合わせます。
完成です!!!
フレッシュな野菜をたくさん入れるので
辛いけどサッパリと食べられて美味しいです☆
子どもも食べるので、うちは辛さ控えめですが。