今日はこの中の2品紹介しまーす。
まずは、
ほっけのバター焼き?
なんて言うのだろ、かな。
調べてみたけど
ソテーは平らなフライパンで肉や魚、野菜などの材料を少量の油やバターなどで炒め焼きする調理法
ムニエルは魚に小麦粉等の粉類をまぶし、バターなどで焼く調理法
ポワレは肉または魚の切り身を少量の油を引いたフライパンで、表面がカリッと香ばしくなるまで焼き上げた調理法
だそうです。
では
今日は、ほっけのポワレを紹介します、
いい響き!!!☆
(^人^)ちがうな。。。
やっぱり ほっけのバター焼きかな。。
↓これ使いました。


co-op生協で購入したものです。
前回はそのまま焼いて食べましたが、
今回は、ちょっとひと手間加えてみたのです。
フライパンにオリーブ油をうすくひき、
表面を焼いた後、バターを入れ、マジックソルト、レモン汁を振りかけて焼きました。
ひと手間加えるだけで断然美味しく仕上がりました!!!と思います。
2品目は、
スモークサーモン、しめじ、玉ねぎの
マリネ
↑こうやって、スモークサーモンと茹でたしめじ、うすくスライスした玉ねぎを袋に入れて、マリネ液に30分程つけただけです。
マリネ液は
白ワインビネガー 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩コショウ 小さじ1/3
の割合で簡単に作れます。
最後に今日のアタイのお弁当です。
一昨日の煮魚、大根の残り、昨日のロールキャベツで余った肉だねでハンバーグ、作り置き煮卵、きゅうり漬けです。
今日は暑かったなぁ。
明日は今日よりも暑くなるみたい。
いっぱい食べて、がんばろ!!!!