今日は、冷蔵庫の中に残っているもので
なにか作ろう、
と思いながら帰宅しました。
昨日茹でた おかひじきと、千切り人参。
娘はあまり好まなかったので
パスタにしたら食べるかも!
↑で、こうなりました!
鍋にお湯を沸かしパスタを茹でている間に
①フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪
を入れ弱火で炒める
②ニンニクの香りがたったらベーコンを入れ炒める
③ベーコンが焼けてきたら、茹でたおかひじきと千
切り人参を入れ軽く炒める
④茹であがったパスタにオリーブオイルをからめる
⑤フライパンに④のパスタを入れ
マジックソルト ガーリックを振りかけ混ぜ合わせる
⑥味見しながら醤油で調味する。
思っとおり娘達
パスタにしたら
美味しい、って食べてました~。
今日のワタシのお弁当です。
冷凍食品、残り物、作り置きおかず詰めました。
人参スープのレシピは↓これを参考にしました。

人参ポタージュ。生クリームなし!パーティーやおもてなしに♪
にんじんが美味しい季節。色鮮やかなにんじんのポタージュをご紹介します。生クリーム不使用、シンプルなレシピです。 にんじんには抗酸化作用のあるカロテンが豊富に含まれています。カロテンの名前は”キャロット”から取られたというほど! カロテンを吸収するには、にんじんを加熱するorミキサーにかけることが効果的♪ポタージュは加熱しミキサーにもかけるので、カロテンを摂取するのに最適なメニューです。