ミネストローネにしよう。
日曜の夜に茹でといたブロッコリーまだ
あまってるし。
娘がミネストローネ大好きなんだけど
最近作ってないし。
んで、
材料用意してたら
ささみ蒸し焼きにしておいたのも
つかわなきゃ。
で、
こんなの
出来上がりました。
①
ミネストローネに入れるのやめて
ささみの蒸し焼きと合わせて
パルメザンチーズとバジルソースで和えてみました。長女は美味しい〜っ!と言ってバクバクいきましたが、二女はバジルの味はあまり好きじゃない!と言って残しました!!
②
ミネストローネ。
味見して、ちょっと酸味が多いと思ったら
砂糖足します。優しい味になります。
③
畑で育ってるイタリアンパセリを摘んできて
パセリご飯にしてみました。味はバターと塩のみの薄味で
ほんのりパセリの香りがする感じに仕上げてみました。
因みに
娘の好みに合わせイタリアンパセリ少なめにしましたが、ワタシはもっとたくさん入れた方が好きだな。。
明日は気が変わらなかったら
豚汁にしようと思いますます。。(╹◡╹)